品名:杜甫詩  欧陽詢書 拓本
品番:TUO-43
サイズ: 87cmx32cm
価格:¥2.980「税込」在3

天宝十一年(752)杜甫四十一歳のときの作。高適、岑参ら数名の詩人が慈恩寺の大雁塔に登ったとき、
各々詩を作って塔からの眺めを歌った。
杜甫もそれに同行して、この詩を作った。

   高標跨蒼穹  高標 蒼穹を跨ぎ
  烈風無時休  烈風 休む時無し
  自非曠士懐  曠士の懐に非ざる自(よ)りは
  登茲翻百憂  茲に登らば百憂を翻へさん
  方知象教力  方に知る 象教の力
  足可追冥搜  冥搜を追ふ可きに足るを
  仰穿龍蛇窟  仰ぎて穿つ 龍蛇の窟
  始出枝枝幽  始めて出づ 枝枝の幽
    七星在北戸  七星 北戸に在り 
  河漢聲西流  河漢 聲 西に流る
  羲和鞭白日  羲和 白日に鞭ち
  少昊行清秋  少昊 清秋を行(めぐ)る
  秦山忽破碎  秦山 忽ち破碎し
  涇渭不可求  涇渭 求む可からず


杜甫詩  欧陽詢書 拓本  俯視但一气  俯視すれば但一气
  焉能辨皇州  焉んぞ能く皇州を辨ぜん
    回首叫虞舜  首を回らして虞舜を叫び
  蒼梧雲正愁  蒼梧 雲 正に愁ふ
  惜哉瑤池飲  惜しい哉 瑤池の飲
  日晏昆侖邱  日は晏し 昆侖の邱
  黄鵠去不息  黄鵠 去って息まず
  哀鳴何所投  哀鳴 何の投ずる所ぞ
  君看隨陽雁  君看よ 隨陽の雁の
  各有稻粱謀  各々稻粱の謀有るを



高標が青空をまたぎ、烈風は吹き止むことがない、壮大な気宇の持ち主でなければ、ここに上れば意気阻喪してしまうだろう
まさに知ることができるのだ、仏教の教えの力の追い求めるべきに足ることを、仰ぎ見ればうねった道には龍蛇の窟が穿たれ、道沿いには交木が連なって幽玄な光景を呈している
北の空には北斗七星が見え、天の川が西に向かって流れている、太陽の御者羲和が白日に鞭打ち、収穫の神少昊はのんびりと歩む
周囲の秦の山々は遠くかすみ、涇水も渭水もぼんやりとして見えぬ、眺めおろせば風景は渾然として広がり、帝都のあるところも分ち難い
首を回らせて虞舜の名を叫べば、蒼梧のあたりには雲が憂えるようにたなびいている、残念なことに、瑤池では皇帝が杯を酌み交わして遊びに耽り、日は昆侖の丘に沈む
黄鵠がはるかかなたに飛び去り、どこに向かうともわからぬ、これに対して隨陽の雁は、日々の食料のことで頭がいっぱいなのだ